Back to home
LT会について
このLT会は、学生同士で自由に発表できる場として開催しています。 短時間で知識を共有し、議論を活性化し、技術コミュニティとつながるためのプレゼンテーションの場です。
LT会の目的
このLT会は、学生同士で自由に発表できる場として開催します! 技術・趣味・勉強の話、日常のことなど、テーマはなんでもOKです。 うまく話せなくても全然大丈夫!発表すること自体が、きっと大きな経験になります。
こんな人にぴったり
- 人前で話す経験を積みたい
- 自分の好きなことを話してみたい
- スライド作りの練習がしたい
- 失敗してもOKな発表の場がほしい
発表テーマの例
- Pythonで簡単なツールを作った話
- paizaを使ってみた感想
- 情報処理技術者試験の勉強法
- 自作PC組んでみた話
- 最近気になっている技術やニュース
- おすすめのアニメ・ゲーム紹介(技術に絡めてもOK)
大切にしていること
- 尊重: 発表者・参加者を尊重すること
- 応援: どんな発表でも、あたたかく見守る姿勢
- 学び: 失敗や緊張もOK!みんなで応援し合える空気を大事に
- 成長: 発表を通じて個人の成長をサポート
参加してみませんか?
発表したい方も、聞くだけの方も大歓迎です。 みんなで楽しいLT会を作っていきましょう!